2011/03/16

その後の動きと、今後。



ご覧下さい、八幡太郎です。和みますね、和みましたか?
これはちょうど先週、地震の前日にスタジオ入りした際のワンショット。
あろう事か、僕らはレコーディングを開始した。それもアコースティックで。
アコースティックアルバムの制作に着手、三人でのレコーディング。
言い方は様々ですが、要は、新しく動き出したわけです。
つまり、地震に負けるわけにはいかないのです。
アコースティック=節電というところの、偶然のリンクがなんとも憎い。
勿論、これはこれでサイドワークとして進めて、
本来はやはり、四人のエレクトリック編成。
これはこれでもう少し時間が必要、暫くはどっちに転ぶかわかりません。
ひとつ言える事は、音楽は、地震にも放射能にも負けない。
バンドをやっている身として、個人ではなくバンドとして、何が出来るか。
それはひとつしかない。ここで告知!

まずは3月21日、やります。これはもう以前から決まっていたライブ。
場所は横浜、関内駅前のセルテビルディングの12階、BBストリート。
最近よく足を運んでました。昨日の12階の揺れは、ハンパなかった。
横浜のライブハウスに対して妙な違和感を感じていた自分に、
可能性を感じさせてくれたのがここ、BBストリート。
カフェだろうがライブハウスだろうが、
やっぱり大事なのは、そこにいる人。そしてここも然り。
実際、この状況で果たしてライブハウスは営業するのか否か、
確認するためにも、昨日のチャリティライブに足を運びました。
そこで確信しました。ここは大丈夫だと。BBストリートは大丈夫。
この状況でも演奏出来る場を設けてくれるBBストリート、リスペクト。
ただ様子見て再開したわけじゃない心意気は、行けば伝わる。
不謹慎だとか、本当に思うのなら、家にいて節電しててね。
バンドに出来る事は、節電ではなく、ライブ。
個人で言えば、節電するよ。むしろしないと、駄目だよ。
でもバンドが節電って、節電してライブって、
ウチらみたいなバンドが慎んだらいったい何が残るんですか。
形はどうであれ、ライブでいかに人を楽しませるか。
だからやります。充電しに、来て下さい。無理はしないでね。

2011.3.21(mon) Live at Yokohama B.B.STREET
open/18:30 start/19:00 charge/1500+1D door/1800+1D
w/ねたのよい,korakora,the homesicks,,,and more

これだけ言っといてなんですが、
もしかしたらアコースティックでやるかもしれません。
まだわかりません。これは節電ではなく、バンドの現状の話。


続いてもうひとつ、これはほんとここ二、三日で決めました。

2011.4.8(fri) FREEJAM at BarMOVE
time/23:00-5:00
LiveSession Hosted by KOGANE KEMONOGARE

Guest Live/ MAD GETS

フリージャム、きた。内容に関して、決まっているのはここまでです。
でも、自分達が主宰でやっているこのイベント、
出来る限り頭を振り絞って、今だからこそやる意義を、考えたい。
いろいろな方法があるだろうし、すでに案は溢れてる。
もう少しまとめたら、発表します。だから、忘れないで下さい。

さて、今日は突然カラマリキッチンを閉めて自宅の掃除に励みましたが、
夜はスタジオに籠ります。こんな時に?え?籠ります。
明日からも、カラマリキッチンは元気に営業します。節電してね。
早く、新しく生まれ変わったライ麦パンを皆に食べてもらいたい。
そしてこのパンもまた、試行錯誤の真っ只中で、
試行錯誤に終わりはなく、冒険は果てしないのである。
皆そうやって生きてるんだから、今までも、これからも。
だから、食料や生活用品、買い漁らないでね。
足りなくなったら買いに行こうよ。
売り切れてたら次の日にまた、買いに行こうよ。そのうち買えるから。
なくなって困ったら、ご近所に行こうよ。ウチだったらマッキーんちだね。
くれるかな?ちなみにテッシュがあと一箱で終わる。
なくなったら買いに行くよ。売り切れが三日続いたら、訪ねるよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿