2011/06/22
コナイトソン、7月2日。
今日はよく寝た、そんな気がする。寝過ぎたせいなのか、
どうにも肩が重たいので近所の猫企画って古本&マッサージ屋さんっていう、
素晴らしく愉快な古本&マッサージ屋さんで肩をほぐしていただこうと思い、
立ち寄ったところ、今日は予約が殺到しているとの事で断念。
こうなってくると余計に肩が凝りだすっていうか、凝った気になる、
いてもたってもいられなくなる。
しかし、無力な自分にはどうする事も出来ない。
何故なら、自分で自分の肩を揉む事なんて、出来ないから。
そんな当たり前な事をこの限りないスペースを使って書いている、
その行為に、果たしてなんの意味があるのでしょうか?
そもそもが、意味なんてあるのでしょうか?あるのかな?
このブログに何か意味を持たせる必要が、あるのかな?
何度も聞いているのは、なんでかな?そして誰も答えない。
それもそのはず。だって意味の有無を決めるのは、
それを決めるのは他でもない、自分自身だから。
台詞じみたこの一行を鼻で笑うのも、自分自身だから。
そして、スランプなんて鼻で笑うぐらいの潔さを持って、
今日も書きたいと思います。ここまでが、イントロ。長過ぎるイントロ。
六月のフリージャムが終わりました、意味のある一日だった。
毎日に意味はあると思うけどね。今日も明日も、おとといも。
フロアのはちゃめちゃっぷりに呼応してギターの音もはちゃめちゃに壊れて、
そこら辺が気掛かりだったけど、そんな事に実際、意味は無いね。
コールフィールドとケモノガレの相性は、良いと、勝手に確信した。
最後の方にやったセッション、ああいうのってほんと楽しい。
大木君のラップと、ターンテーブルから飛んでくるスクラッチと、
フロアの光景と、そして自分達の音と、スローモーションで蘇るあの瞬間。
要はその繰り返しで、その瞬間をもっともっと増やしたいって思う。
その為には、やらなければいけない、もしくはやりたい事が、山程ある。
だから、試行錯誤しながらも、続けられる限りは何がなんでも続けるんだと、
偉い人が昔何かの本で言ってたかな。多分、言ってるな、大抵は。
語尾をごまかすのは照れ隠し、もしくは癖。これがスランプの原因。
本心が見え隠れするぐらいがちょうどいいって、最近考えてみたから。
でも、だからこそ続けるわけで、七月は15日の金曜日にフリージャム。
その前に実は、七月の2日に関内のBBストリートってとこでやります。
ブッキング見たら、なんだか凄腕そうなジャムバンドが勢揃い。
なんで?フリージャムだから?でも、ジャムバンドって凄いよね。
我々はジャムが好きでも決してジャムバンドではない。
あくまで縄文ロックンロール。縄文って部分にルーツって意味合いがあるね。
しかし、その辺のジャンルどうこうの位置付けには、なんの意味もない。
2011.7.2(sat) コナイトソン at B.B.Street Yokohama
open/18:30 start/19:00 adv/1800yen+1D door/2300yen+1D
w/ umi / korakora / valows / Indus&Rocks
コナイトソンっていう、イベントタイトルが良いと思いました。
久々のライブハウス、つまりステージ照明。それはスポットライト。是非。
2011/06/16
BMXと、今週末の過ごし方。
MMFILMS"MostryTrue"をゲット。BMXの映像作品。
機材に囲まれてるのは決して偶然では御座いません。
それでは、BMXを知らない皆さんにご説明しよう。BMXとは、いったい。
思うに、回転する為の軸というか、回転軸、ですね。
人間単体で回転する事は不可能に近い。バレリーナを除いて。
そこでこの、BMXに跨がるとしよう。
BMXに跨がった人間を軸にして、回っているのは?そうです、地球です。
逆かもしれません、回っているのは人間なのかもしれない、もしくはBMX。
しかし大事なのはどちらが回っているかではなく、
一体感だと思うんですが、どうでしょうか?
実際、回るだけがBMXではない事は、映像を観ればわかります。
しかし、完全に無知で素人の運動不足な自分が映像を観た率直な感想として、
回ってる景色を見てみたい、そう思ったので、そう書きました。
寄せ書きの話です。ジャケットの右下に白いシールが張ってあるとこ、
そこに、及ばずながらも、コメントを書かせていただきました。
決して、偉そうな事は言えません。なんと言っても、乗った事がありません。
それでも楽しめるのは、それこそ"MMFILMS"による、巧みな編集、センス。
BMXというテーマに沿って、淡々と過ぎてゆく日常が切り取られ、
そこに音楽が溶け合い、映像が作品として成立しているからではなかろうか。
どうだろうか?そこに回転が加わってるんだから、間違いなくフル回転。
さて、今週の18日土曜日、DVDリリースパーティが行われるようです。
横浜市内某所にて。場所を明かさないのは、決して意地悪では御座いません。
いや、明かしてもいいんだけどね、詳しくはナベオ君のブログをご参照。
http://blog.livedoor.jp/shirahata_diary/
そんなリリースパーティ前夜、17日金曜、伊勢佐木町某所にて、前夜祭開催。
じゃなくて、フリージャム開催!気持ちとしては、前夜祭のつもりで。
もうそろそろ、新生ケモノガレを観に行ってもいいかなという方に朗報!
朗報ではなく完全に私事ですが、これはこれで、新生っぽい。
足元のペダルが少しだけ賑やかになりました。詳しくは上の写真をご参照。
赤いのはループステーション、これはゲンキ君に借りてる、自分でも欲しい。
その横の黄色いのはオーバードライブ、コクブさんにお借りした初期のやつ。
あとはヘッドフォンにヘッドフォンアンプにターンテーブルだけど、
これは関係ない。ボックスのワウは、回収しました。横浜市内某所から。
http://www.kemonogare.cycrew.com/info/
詳細はコチラをご覧下さい。地図とか時間とか、載ってます。
そして、17日18日と両日参戦した生粋のパーティピープルには、
カラマリキッチンより、ちょっとした特典があるとか、ないとか。
楽しい週末を前に、少し夜更かしが過ぎてる、今日この頃、そろそろ寝ます。
2011/06/09
コマの視線の先には、いったい何が。
ご報告。ツイッターでも呟きましたが、遂に今日、初のフルポイント達成!
おめでとうございます。ありがとうございます。素晴らしい。
カラマリキッチンの話です。ポイントカードの話です。
20ポイントという偉業を成し遂げたフルポインターには、
果たして、どんな特典が?説明しよう、少しだけ。
カードにはキッチンフルコースって書いてありますが、
その名の通り、キッチンで出来る限りのおもてなし、
メインにドリンク(アルコール可)にデザートに、後は何?勿論まだあります。
嬉しいような嬉しくないような、そんな楽しいオマケも考えてます。何って?
勿論、それは内緒です。たいした事じゃなければ、ないだけ、隠すもんです。
隠さなくてもいい事を隠すのが人です。過ちは繰り返されるのが世の常です。
それはそうと、今日は6月9日でロックの日って巷じゃ大騒ぎですが、
個人的には断然6月6日のロックンロールを推したいね。
ロックロックって、ロールはどこに言ったんだ?ってね。
キースリチャーズ大先輩がね、言ってたんだ。だから、昔、
6月6日にデイオブロックンロールっつってイベントやったね、ケモノガレで。
話を戻すけど、皆さんも是非、フルポイントを目指してみて欲しい。
フルコースに加え、嬉しいようで嬉しくないかもしれない特典、とか。
目指すってよりは実際、気付いたらたまってた、
そのぐらいがいいかもね、生き方としては。生き方としては?
そう、これは抜き差しの話であって、
一生懸命という言葉に度合いがあるとすれば、
いつもよりちょっと頑張る、これは一生懸命ですか?一生懸命だと思う。
毎日ちょっとずつ、いつも以上を目指す。これは?一生懸命だと思う。
ここぞって時にだけ頑張る。一生懸命だと思う。さて、なんの話だろう。
来週の17日の金曜日にフリージャム、開催します。21時からスタート。
こればっかりはもう本当に、一生懸命。
大抵は気を抜いてても、こればっかりは一生懸命に遊びたいと思ってる。
タイムテーブルは後ほど、書きます。から、是非、遊びに来て下さい。
2011/06/04
フリージャムの詳細と今日の出来事。
2011.6.17(fri) FREEJAM at BarMOVE
Time/ 21:00-27:00(-29:00 BarTime) Charge/ 1000yen(w/z1D)
LiveSessions hosted by KEMONOGARE
Guest Live/// The Caulfield
DJs/// JEEET hashishimotoshiongo FOOD/// 8man Spice Dub Rockers
今日は久方振りに鎌倉から由比ケ浜、長谷、七里ケ浜、
俗に言う江の電沿線、海沿い、その近辺を散策してきました。
途中、歩き疲れて海沿いのカフェに立ち寄ったところ、
映画のワンシーンのような、空間が。映画の中の、住人達。
なんとも居心地良く、あー海沿い悪くないなんて思いつつ、
鎌倉に戻って蕎麦屋を探せど探せどいっこうに見つからず、
見つかっても大抵はクローズド、
午後七時には大抵の蕎麦屋がクローズド、なんてやる気無い街なんだと、
ぼやきつつ帰宅、近所の焼き鳥屋で串を食し、
後、蕎麦もやっぱりこれもって食し、今に至る。
帰宅後に温泉行きたくなったけどビール呑んだ事に気付き、今に至る。
6月のフリージャムの詳細とフライヤーが上がりました。
あと、こないだのスタジオで、新曲が出来た。
雨のリズムにダブリン仕込みのダブワイズで俗に言うステッパーダブって何?
詳しくは八幡太郎ダブロッカーズに聞いて下さい。
6月の17日のフリージャムでやれればって勝手に思ってる。フリーダブ。
ダブって何?誰か教えて。でも、大抵は、なんだかわかってなくとも、
かっこよければそれでいいと思ってる。だから、良い。
そして今回のゲスト"The Caulfield"の紹介をさせていただきます、注目。
現在レコーディング中との噂を聞きつけた2MCに1DJ、
横乗りなのに縦乗りスタイル、ここに注目。
ヒップホップを好き好んで聴く事はなくとも、
フックのきいたライムと吐き捨てるようリリックでって、
この辺で韻を踏んでみようと思ったけど、無理でした。
既にジャンルなんて言葉は音楽ってジャンルを縛るただの言葉でしかない。
ヒップホップとかダブとか、ロックとか、
ジャンルってどっちかと言うとリズムの名称でしかないと勝手に思ってる。
個人的にも久しぶりに観るコールフィールド、楽しみにしてる。
フックのきいたライムに打ちのめされたい。
そんなコールフィールド大木君とは既に過去に何度か、
ケモノガレとフリージャムってるので、その辺にも期待したい。
そして前回に引き続き、ここは外せないとばかりに、
八幡スパイスダブロッカーズもフード出店決定。
今回のメニューや、いかに。ガッパオライスは果たして喰えるのか、
それとも新たな世界を巡るスパイスの旅が待っているのか、乞うご期待!!
登録:
投稿 (Atom)